11/17(土)
ジム
プール。アクアウォーク30分、ジャグジー5分、ミストサウナ10分弱。
はふー、気持ちよかった。
お食事
昼;菓子パン
夜;淡路産玉ねぎと炭火焼き鶏の土鍋オニオンスープ定食@大戸屋
食べる前から予感はしてたけど・・・味濃すぎ!!
大戸屋大好きっこだけど、大戸屋のお味噌汁は味濃すぎで飲めない私としては、コレを全部食べきるのは何かの罰ゲームのようだったよ・・・
豆乳スープ鍋定食を復活させて欲しいなぁ。
沙藤一樹「D-ブリッジ・テープ」読了。
最近重い本が続いているのだけど・・・
これも重い!
痛切な叫びも一笑の元掻き消えた・・・そんな話。
この間読んだ同作者の、「プルトニウムと半月」―荒廃した世界に救いの手はないあの話のイメージは、いまだことあるごとに脳裏によみがえってくるよ。
さっき起きた。
そしてさっそく大塚愛ちゃんDVD on。
最近のお気に入りは「Happy Days」のプロモ。
このプロモには愛ちゃんの可愛さ、元気さ、力強さ、茶目っ気、セクシーさ、全部含まれてる! ・・・と思う・・・。
とにかく元気になれます。
11/16(金)
ほとんど一日布団の中で過ごした。
22時頃、ようやく起きてコンビニ買出しに行っただけ。
お食事
昼;芋けんぴ
夜;温玉そぼろ丼
大崎善生「パイロットフィッシュ」読了。
うぅ・・・今の私には重かった。
歳を重ねるごとに重くなっていく記憶・・・
後悔しても決して遡ることの出来ない時間・・・
けして悲劇的な側面だけの話ではないのだけど、今の私には、自分の力ではどうすることもできない出来事にばかり意識がいってしまって、苦しかった。
DVD「ナイトライダー vol.5」
・・・これ、vol.1からなんだけど、日本語吹替えバージョンで見てても時々英語になるんだよね。
洋物って基本的に字幕で見るのだけど、これは小学生くらいの時に見た懐かしさを求めて見てるから、当時見た日本語吹替えバージョンで見たい!
・・・なのに!!
いきなりキット(車)がおっさん声で英語べらべらしゃべり出したりするんだもんよ。
どんなスーパーカーよ。
まあそこも含めて面白いっちゃ面白いんだけど。
低予算で作られてるんだかなんだか、「世界的に意義のある大会」とかがことごとくしょぼくて、そこがまたいい。
11/15(木)
昨日とはうって変わってダウン気味 (=´;ω;`=)
ほとんど一日寝て過ごした。
でも今週は月曜~水曜けっこう動いたおかげか、顔の色艶がよくなってきた気がする!
そんな今日の食事・・・
昼;たけのこの里、バナナ、芋けんぴ
夜;フィッシュバーガーセット(サラダ)@マクド
そして今頃(1:35AM)ポテトチップスなんぞ食べている・・・
健康よ、どこへ・・・?
森博嗣「少し変わった子あります」読了。
触発されて想起する自分自身の記憶と対面するような物語。
かなりぐっときた。
ジム、お風呂のみ。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
「小説家になりたい!」
夢見がちな31歳。
東京、一人暮らし。
しょこたん☆らぶ。